ベージニオ服用中は、以下に示す症状があらわれることがあります。
肝機能障害(肝機能検査値の上昇)、骨髄抑制(血液細胞の数の減少)があらわれることがあるため、医師の指示に従って、定期的に血液検査を受けてください。
ベージニオ服用中に間質性肺疾患があらわれることがあります。
- 間質性肺疾患は、息切れや咳、発熱などの症状がみられます。間質性肺炎や肺臓炎などほかの呼び方をされる場合もあります。
- 間質性肺疾患は、急に重篤化して死亡に至る可能性があるため、早期発見と早期治療が大切です。
速やかに連絡ができるように、
あらかじめ緊急時の連絡先をメモしておくようにしてください。
下痢について
ベージニオを服用すると多くの人が下痢を経験します。
下痢止めの薬の使い方
下痢が起きているときの水分補給
下痢が続いている間は、脱水を起こさないようにこまめな水分補給を心がけましょう。
- 下痢によって電解質(ナトリウム、カリウムなど)が水分と一緒に排泄されてしまうので、スポーツ飲料などの電解質も補給できる飲み物もよいでしょう。
下痢が起きている時の食事の工夫
おかゆやうどんなど、食べやすいものを選びながらバランスを考えてとるようにしましょう。
その他の症状について
吐き気
吐き気があるときは無理して食事をせず、食べやすいものを少量ずつとるようにしましょう。
- 吐き気止めの薬がある場合は症状に合わせて使いましょう。